「想彩」とは

自分の希望や想いを
“カタチ”にしたい方に。
“自分らしいエンディングを
迎えるため”に
アークベルの葬祭ディレクターが
豊富な経験を活かし、
お一人おひとりに合わせた
プランをご提案させていただく
新しい互助会プランです。

想彩プランの特徴

  • 特徴1

    お客様お一人おひとりの設計・提案

    厚生労働省認定「葬祭ディレクター技能審査」に合格した1級葬祭ディレクターが、
    お客様のご希望される「ご葬儀」を実現するためにお一人おひとりの設計・提案をさせていただきます。

  • 特徴2

    お客様が自由に設定できる料金プラン

    お客様が自由に設定していただけますので費用や、月々の掛金もご希望の金額でお支払いしていただくこ
    とができ、ご葬儀後の追加金がほとんど発生しない形のプランを組むことも出来ます。

  • 特徴3

    あんしん互助会システム

    一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会(第三者機関)が管理とチェックを行う、料金・プランが明朗なシステムなので安心です。
    さらに、お預かりした月掛金は法務局や銀行などで「全額」保全いたします。

  • 特徴4

    ご契約後のプラン見直しが可能

    ご契約後も、ご葬儀プラン内容を見直し、変更することができます。
    ※1回の変更打ち合わせで3,300円(税込)の費用が発生いたします。

ご相談から「お葬式」までの流れ

  • 内容相談

    一級葬祭
    ディレクターが
    ご希望の「お葬式」を
    提案します。

  • 契約締結

    「お葬式」の内容が
    決まりましたら、
    生前予約契約を
    行います。

  • 月掛金の保全

    お預かりした
    月掛金は法務局や
    銀行などで「全額」
    保全いたします。

  • お葬式

    生前予約契約の
    内容に基づき、
    「お葬式」を
    執り行います。

  • 内容確認・精算

    契約内容通りか
    確認します。
    数量増減による
    精算を行います。